数学を解く鍵は〇〇化!!数学が苦手な人でも偏差値が10上がる簡単メモ術!!

こんにちは!

りょーたです!

 

 

前回は

数学の2次試験対策

お話しました。

 

 

 

今回は

それに関連する内容です!

 

 

 

今回紹介するのは 

数学の偏差値が10上がるメモ術

についてです。 

 

f:id:tds6b15:20180708020951p:plain

 

みなさんは

数学をどんな風に

勉強していますか?

 

 

 

問題を解きまくる人

 

答えを見ながら解く人

 

わかるまで考え続ける人

 

 

 

いろんな人が

いると思います

 

 

 

でも数学の成績って

すぐには上がりませんよね

 

 

 

 

でもこれを実践すると

数学の問題が

面白いほど解けるようになり

 

 

 

数学の偏差値が

ガンガン上がります

 

 

 

他の受験生が

数学の成績が上がらず

焦っている中

 

 

 

あなたは悠々と

他の科目を

勉強することができます

 

 

 

そんなあなたを見て

周りの友達からは

 

「どうやって勉強してるん??」

「この問題教えてくれー」 

 

と頼られるようになるでしょう

 

 

 

先生からは

 

「どんな塾に行ってるんだ??」

「そこで習ったことを教えてくれ!」

 

こんな風に

塾に行っていると

勘違いされるでしょう

 

 

 

受験本番も

スラスラ問題を解くことができ

 

 

 

時間が余るので

しっかりと見直しを

することができます

 

 

 

合格発表当日

あなたの目に飛び込んでくるのは

合格の2文字

 

 

 

合格した後は

ものすごい開放感です。

 

 

 

あなたには

楽しすぎる大学生活が待っています

 

 

 

 

入学後は

自分の好きなように

過ごすことができます

 

 

 

自分の好きな授業を取り 

お昼には

友達とランチ

 

 

 

授業が終わってからは

サークル活動。

 

 

 

それが終われば

みんなで飲み屋へ。

 

 

そんな生活をしていると、

 

受験がんばってよかった〜」 

 

と思える瞬間が来るでしょう。

 

 

f:id:Gannosuke428:20180930204935j:image

 

 

逆にこれを知らなければ

やってもやっても

数学の点数は上がりません

 

 

 

新しい問題に対応できず

その度に焦りを覚えるでしょう

 

 

 

 

模試の結果も

当然、E判定  

 

 

 

私もそうでした

 

 

 

どれだけやっても

成績が上がらず

 

 

 

 

新しい問題が出てくると

ペンが止まり

全く解くことができませんでした

 

 

 

しかし、

この方法を実践し始めると

 

 

 

数学の問題の解き方が

すぐわかるようになり

 

 

 

ぐんぐんと

成績が上がって行きました

 

f:id:tds6b15:20180708050257j:plain

 

そんな方法を

知りたいですよね?

 

 

 

 

あなたにも

私と同じように

合格してもらいたいので

 

 

 

お教えしたいと思います! 

 

 

それは、

 

解き方を抽象化する 

 

です。

 

 

 

解き方を抽象化することで

類似問題に

対応できるようになります

 

 

 

今から具体的な方法を

2つのステップで説明します。

 

 

 

ステップ①

1ページを2分割する

 

 

 

ステップ②

左側には解答

右側には手順をメモ!

 

 

 

ここでのポイントは

できるだけ細かく手順をメモすることです。

 

 

 

これを繰り返すことで

いくつかのパターンが見えてきます

 

 

 

パターンが見えれば

こちらのものです

 

 

 

 

見たことのない問題でも

抽象化することにより

 

 

 

パターンに当てはめることができ

スラスラ解けるようになります!

  

 

 

今すぐ、

解き方を抽象化すると
メモしましょう

 

 

 

ぜひこの方法を実践して

合格を掴み取ってください!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!